5761439 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ザ・スーパー・ポップ宣言

アニソンポップ8

アニソンポップの世界(8)

KOMATU GLIDER.jpg taiho gentei.jpg

アニソンポップの世界(1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8)

アニソンポップ映像の世界(1) (2)

電波ポップの世界(1) (2) (3) (4) (5) (6)

電波ポップ動画の世界

アイドルポップの世界(1) (2) (3) (4) (5)

アイドルポップ映像の世界

アイドルマスターの世界

「恋はあせらず」トラック世界大会

【もうすぐランクイン】

吉田裕貴 / Faraway so close 作曲編曲Funczion SOUNDS '05 「ONE☆BOKU Faraway so close! ~お姉ちゃんとボク~」主題歌



お姉ちゃんにまったり癒されADV「ONE☆BOKU Faraway so close! ~お姉ちゃんとボク~」の主題歌でウォール・オブ・サウンド仕様曲。初回ロット特典「お姉ちゃんからのお手紙CD」収録。音壁仕様というかズバリ「大滝詠一 / 君は天然色」のトラックを真似たトリビュート曲という感じでしょうか。君は天然色アレンジとしては、本ブログで既出のKEN GOLD版のJODELLES / MY BOYが有名ですが、出来的にはあまり差がないかと。曲はエロゲ主題歌ということで萌えのある女性ヴォーカルの明るめの曲。前者同様やはりメロディに奥深さは無いけれどネタものとして捉えれば十分なクオリティじゃないですかねえ。果たしてこの曲が山下達郎氏のサンデーソングブックでオンエアされる日は来るのだろうか?

「YOU TUBE」でショートバージョンが聴けます。(オリジナルは4分14秒ほどあります。)

花澤香菜 / 恋愛サーキュレーション '09 作曲編曲神前暁 「化物語」OP主題歌



アニメ「化物語」のOP主題歌でCD「歌物語/物語シリーズ主題歌集」などに収録。歌うのは、当ブログでは「sweets parade」を取り上げ済みの花澤香菜。ここでもウイスパー系の淡く可愛らしい歌声を聞かせてくれます。アニメではロリータ・キャラの千石撫子の曲ということで相性も抜群ですね。派手さはないけれど明るく快活な曲調に載ってラップを入れたりと花澤香菜さんの魅力を思いっきり振り撒く歌唱を聞かせてくれます。アニソンの中でも所謂萌えソングという位置づけになるでしょうね。

作曲/編曲は当ブログでは高槻やよいの「キラメキラリ」を取り上げている神前暁氏。他にも「もってけ!セーラーふく」、「SOMEONE ELSE」、「最大聖地カーニバル」、「恋のミクル伝説」、「帰り道」、「星くず☆うぃっちメルル」といったスーパーポップなアニソン/電波ソングを数多く手掛けており、21世紀以降のこの分野における最も成功した偉大な音楽家と言えますね。調べてみると京都大学卒業で祖父が医学界の大物ってことで小沢健二君を彷彿させる存在。凄いなあ。当曲でも彼の作曲才能とポップなセンスは遺憾なく発揮されています。個人的には後半に転調して入る間奏部分は蛇足だったなと思いますが。

因みに歌詞が私の大好きな「唐沢なをき氏の電脳なをさん」の「萩尾望都 / 百億の昼と千億の夜」の回で引用されていて嬉しい限り。これは奥さんの唐沢よしこさんのセンスかな?

「YOU TUBE」で聴けます。

TVアニメのOP動画

田村ゆかり&釘宮理恵 / Super2 idol tune '07 作曲MIZUKI 編曲YUPA 「ヒロイック・エイジ」



TVアニメ「ヒロイック・エイジ」のドラマCD「ヒロイック・エイジ SIDEWAY I」収録曲。萌え声で一世を風靡したアイドル声優の大御所二人がデュエットするという、なんとも豪華な萌えソングです。曲は昭和の香りがするちょっとセンチなもので、まあ具体的には「米米CLUB / 浪漫飛行」('90)のサビと似てますね。ポップな曲調にセリフも交え、萌え萌えな歌声が代わる代わる展開される様はなかなか美味。そしてサビの情緒的で甘酸っぱいメロディが素晴らしい。「だってそう WE ARE THE NO.1」,「夢中でしょ? WE ARE THE NO.1」,「悪いけど WE ARE THE NO.1」,「狙い撃ち WE ARE THE NO.1」などツンデレ入りの歌詞が変幻自在なところが堪りません。ただし残念なことに、イントロなど数か所で入る「ジャンジャン、ジャジャジャーンジャンジャン」というギターのフレーズは威勢がいいけど曲調には完全にミスマッチで、折角の甘酸っぱい萌え名曲の出来を台無しにしている。(個人的にはここの部分を全てカット編集して聴いているんだけど、当然不自然になってしまいます(笑)。)そのあたりなんとかなりませんかねえ?

「ニコニコ動画」で聴けます。

茶太 / WINTER BELLS♪ '09 作曲編曲おおくまけんいち 「しろくまベルスターズ♪」



18禁恋愛アドベンチャーゲーム 「しろくまベルスターズ♪」のオープニングテーマで、『PULLTOP VOCAL COLLECTION 2「うたのかんづめ2」』収録曲。歌うは当ブログでは既に「笹に願いを」を取り上げている茶太嬢。茶太は所謂エロゲソングの分野で活躍している、その筋では大変人気のある歌手だけど一般的知名度は皆無に等しいんじゃないですかねえ。とても魅力的な声質と唱法を持つ歌手なのでもっと評価が高まり、幅広く活躍して欲しいものです。

曲はクリスマスをテーマにしたもので、クリスマス・ベルの音などの入る華やかなアレンジとスピード感のある元気なトラックが特徴的。メロディ自体は少し切なげで、これは茶太のか弱いヴォーカルに馴染んでいる。この動的なトラックと静的なヴォーカルという一見ミスマッチな組み合わせに妙味があるのが茶太ワールドですね。「ディンドンダンドン」はじめ可愛らしいコーラスも華を添えています。なお、ゲーム出演の声優陣による合唱バージョンはよりポップな内容でこちらもオススメ。

「YOU TUBE」で聴けます。

Winter Bells♪ 合唱バージョン(羽鳥空 有栖川みや美 七原ことみ 榊るな)もどうぞ!

花澤香菜 / 君らしくなきゃヤダよ! '08 作曲若林充 編曲大久保薫 「To LOVEる とらぶる」



TVアニメ『To LOVEる とらぶる』のキャラ結城美柑のキャラソンで 「To LOVEる とらぶる バラエティーCD その5」収録曲。歌うは当ブログでも人気沸騰中の
花澤香菜さん。「sweets parade」のように花澤さんの歌声の魅力炸裂!って内容ではないけれど、元気の良い爽快なガールズ・ロックです。歌詞とメロディは青春時代の甘酸っぱさ、ほろ苦さを感じさせる内容。それほどキャッチーなメロディではないけれど、スピードのあるハードなサウンドは聞き応えがありますね。この曲は花澤さんにはちょっと合わない速度とトーンな気がするけれど、苦しげだけど直向きに歌い上げるその様はかえって萌えるものがあるのです。

話は逸れますが花澤さんのこの2曲は共に数年前の曲を「YOU TUBE」探索でごく最近偶然耳にしたもの。この世にはこのレベルのポップなアニソンでまだまだ私の知らない良曲が埋もれてるんだろうなあ、、、。この手の良い曲知ってる方、どんどん教えて下さいね。

「YOU TUBE」で聴けます。

津田美波(小日向美穂) / NAKED ROMANCE 作曲編曲NBSI(遠山明孝) '13



ソーシャルゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ」のキャラソン。「好き好き好き」というサビがやたらポップでキャッチーな曲。「ドキドキドキ」、「ダメダメダメ」部分ともども語感もよくクセになりそう。「チュッチュッチュッチュッワ」部分も可愛らしくてイイね!このサビ部分のヴォーカルはオーバーダビングしているようで、ライブ版で聴ける生声と大部違いますね。何らかの電気的処理が施されているんでしょうか?いわゆるヴォーカロイド的機械臭を感じさせるけれど、そこが却って魅力的。また抑揚の少ないメロディラインと相まって全体としてテクノポップ的風合いに仕上がってます。「ワン、ツー!」の掛け声も溌剌としていて良いアクセントになってますね。ただ残念ながらレゲエ調の箇所などサビ以外のメロディが弱いんですよねー、惜しい。

「ニコニコ動画」で編集版が聴けます。

FOUR SEASONS(千葉紗子 大谷育江 豊口めぐみ 広橋佳以)/ MOVE ON! '99 作曲編曲池毅「北へ。Photo Memories」

fourseasons move on.jpg

Dreamcast用ゲームソフト「北へ。Photo Memories」テーマソング。FOUR SEASONSは4人の女性声優(千葉紗子 大谷育江 豊口めぐみ 広橋佳以)のグループ。作曲編曲は同じ「北へ。」シリーズでお馴染みの池毅氏。当ブログでも、数々のアニソン名曲を紹介してきた偉大なる作曲家ですね。「池毅 オフィシャルウェブサイト」を拝見しますと最近は作品数も少なく、一時の勢いを感じさせないのが残念です。

池毅氏作製の「北へ。」シリーズと言えば当ブログでは、「FOUR SEASONS / 北へ。」「ファイブスピリッツ / なんとなく北へ」の2曲を紹介済みですが、この「MOVE ON!」を入れて池毅「北へ。」三部作と称することが出来るかと思います。曲調は前2曲同様、「Village People / Go West(西へ)」系の明るく元気な行進曲タイプ。前2曲と比べると歌詞にコケティッシュさが無くなってしまったのは残念で、生真面目で直球勝負的内容になっています。然しながら池毅節は健在でテンションの高い高音域でのメロディ展開は流石の完成度ですね。

「ニコニコ動画」で聴けます。

ましろゆき / 恋のしょほうせん '02 作曲編曲おおしまとしひこ 「はじめてのおいしゃさん」



どう贔屓目に見ても低学年といった感じの幼児体型な双子の姉妹が大胆にも18歳以上と銘打たれ、あんなことやこんなことをしてしまうらしいPCゲーム「はじめてのおいしゃさん」主題歌。詳しいゲームの中身は全く分からないけど、曲のほうは純粋に少女の恋愛心を歌ったものです。かなり安っぽい打ち込み音が耳につくサウンドが残念ですが、メロディはなかなかのものがあります。アレンジ自体はポップだけど、それとは対照的に淡く繊細な少女の恋心を感傷的できれいなメロディに仕立て上げています。特にサビのフレーズが魅力的で、マイナーエロゲの主題歌として片付けてしまうには惜しい作品です。

「YOU TUBE」で聴けます。PVはこちら

メロキュア(岡崎律子) / 愛しいかけら '02 作曲岡崎律子 編曲西脇辰弥 「円盤皇女ワるきゅーレ」



テレビアニメ「円盤皇女ワるきゅーレ」主題歌。メロキュアは岡崎律子と日向めぐみのシンガーソングライター2人組のユニットということになってるけど、この曲は実質岡崎律子のソロ・ヴォーカル曲になっているようです。彼女については当ブログでは既に「はじまりはここから」を絶賛済みですが、この曲でも彼女らしい「なだらかでありながら、微妙に起伏の激しい」一筋縄ではいかない魅力のあるメロディが堪能できます。つくづく作曲の才能および素晴らしいセンスを持っていた人だったんだなあと再認識させられます。歌のほうも彼女特有のパステルカラーを思わせる淡いウイスパリング・スタイルが光っていますね。全体としてはメロディが大味で飽き易いのと、アレンジがロック色が濃くて可愛らしくポップなメロディにそぐわないのが惜しい。

「YOU TUBE」で聴けます。

横山智佐 / うるわしのDUCK SOUP 作曲編曲藤原いくろう '94 「恋愛の才能」

YOKOYAMACHISA RENAINOSAINOU.jpg

明るく元気なシャッフルビートもの。基本トラックは「竹内まりや / 色・ホワイトブレンド」か?鐘の音、爽やかな男性コーラス、大滝詠一風フレーズなどスペクター/ナイアガラ系サウンドを散りばめた、それ系がお好きな方には楽しめる内容となっています。メロディラインはまずまずなのですが、どこかで聞き覚えがある気もします。歌はちょっとアニメ声優声なので聴きこなすには慣れが必要ですが、連続10回も繰り返し聴きこめば、大事な何かも麻痺し、無事一線を超えられることと思います。この曲収録の「恋愛の才能」には「目は口程の恋じゃない」という曲もナイアガラ風味がする作品で、ポップではありませんがしんみりとしたメロディもなかなかで一聴の価値があります。

折笠愛 根谷美智子 水谷優子 / PARADISE2(FULL MIX) '97 作曲編曲菊地圭介 「ももいろシスターズ VOCAL MIX モモカン」収録

MOMOKAN.jpg MOMOIRO.jpg

TVアニメ「ももいろシスターズ」関連曲で「恋はあせらず」トラック。92年から連載されていた漫画が原作なので、所謂バブル後ということになりますが、OLの日常とアフター5をテーマにした曲で、元気一杯に精力的に遊びまわる様子は、どちらかというとバブル全盛期のオヤジギャルっぽささえ感じさせる内容。曲もそれにあわせて華やかで煌びやか。ちょっと機械臭漂うアレンジが鼻につきますが、ハリーラブに載せてなかなか躍動感のあるサウンドになっています。仕事に疲れがちなオフィスレディの栄養ドリンク剤的に聴かれると良さそうですね。

「ニコニコ動画」の「ももいろシスターズ シングル版」の3分38秒のところからでシングルバージョンが聴けます。
明るく元気テンション高揚感疾走感グルーブメロディ器楽瑞々しさボーナス(オヤジギャル風)ポップ偏差値合計
88666657355


山野さと子 / メイプルタウン物語 '86 作曲小坂明子 編曲信田かずお

MAPLE TOWN.jpg

テレビアニメ「メイプルタウン物語」主題歌でハリーラブ風ほのぼのポップ。動物が主役のメルヘンアニメの主題歌ということもあって、ちょっと幼稚な世界観が聴く人を限定してしまいそう。

然しながら作曲は70年代に「あなた」を大ヒットさせた小坂明子が手掛けただけあって、流石に綺麗で上手くまとまった内容ですね。年少向けアニメということもあって、グルーヴはいまひとつだけど、明るく爽やかで多幸感のあるメロディで、サビの盛り上がりもなかなか。特に出だしの「ピンクの髪飾りがー」の部分は、同じハリーラブものの「広末涼子 / MajiでKoiする5秒前」の「ボーダーのTシャツのー」や「小沢健二 / 痛快ウキウキ通り」の「プラダの靴が欲しいのー」に強い影響を与えた感じ。その意味では彼女の生んだもう一つの黄金旋律と言えるかも知れません。「ニコニコ動画」で聴けます。

なお、ハリーラブ風で作曲小坂明子、編曲信田かずおのコンビとしては、同じくテレビアニメ「愛の若草物語ナンとジョー先生」主題歌の「小坂明子 / おてんばプリンセス」があります。

成清加奈子 / パジャマ・じゃまだ!'84 作曲林哲司 編曲椎名和夫

NARIKIYO PAJYAMA.jpg NARIKIYO 2.jpg NARIKIYO SIGNKAI.jpg

うる星やつらオープニング・テーマ。ウォーキングテンポのハートウォーミングで幸福感に満ちた佳曲。ちょっとトロピカルな要素も入ってて楽しいネ。サウンド的に際立った部分は無いし派手さも無いがメロディや歌そのものに力がある作品。ロリ系フェロモンも程よく漂っててイイ。jisaku2006さんによって「YOU TUBE」にアップされたこの曲の替え歌バージョンはこちらで見れます。お茶目なダンスを披露し、惜しげもなくパ○チラまでサービスしてくれる陽性で乾いた人柄がとても気に入りました。

渡辺満里奈 / うれしい予感(シングルバージョン) 作曲大瀧詠一 編曲CHELSEA '95

WATANABEMARINA URESII.jpg

「ちびまる子ちゃん」オープニングテーマ。プロデュースは大滝詠一、エンジニアは吉田保。日曜の夕方にお茶の間を賑わせた曲なので多くの方が知ってるメロディかと思いますが、あらためてステレオ装置で聴くと、きっちりと大滝詠一ナイアガラな心地よいサウンドなのです。テレビ版と違って4分11秒と長いのもいい。キラキラとした装飾音、エコーの効いた重低音、空間の拡がり具合は、(アニソン界では岩崎元是氏に凌駕されていますが)流石本家だけのことはあります。惜しいのは折角の音壁サウンドながらメロディが牧歌的でトキメキに欠ける点。まあ、これは「ちびまる子ちゃん」の世界だからしょうがないとしても、満里奈の歌に全く魅力が無いのはとても残念。フェロモンが皆無で、歌が下手なだけでなく、味わいが全くない。いわゆる「ヘタうま」でなく「ヘタヘタ」ですな。これは業界受けの良い満里奈というキャラ優先で人選してしまった結果でありましょう。同じ牧歌的アニソンとしては抜群のポップな切れ味を持った「恋するベッキー」の藩恵子さんのキラーなロリフェロヴォイスで聴いてみたいなあ。因みに渡辺満里奈のアルバム収録バージョンはいまいちな出来で全くオススメできませんのでご注意を。

A・CHI-A・CHI / WRONG NUMBER '91 池毅作曲

ACHIACHI

魔神英雄伝ワタル2 イメージソング。うーむ、池毅恐るべし。池毅作曲リストを眺めていたら、たまたま家にこのシングルCDがあった(笑)ので聴いてみると、これまた良い。これは前出の二曲に比べて『比較的』おとなしいんだけど、明るくポップで高揚感がありアップテンポでメロディも流暢で良く出来ている。どうも作曲家小田裕一郎のように私のツボを突く作曲家のようだ。さわやかでちょっと上品な感じのメロディを書くところも似てるな。

このアチアチというのは、アニメ「魔神英雄ワタル」の主題歌などを歌うためにスカウトされた双子姉妹デュオらしいです。全く知りませんでした。(そもそもこの魔神英雄伝ワタルというアニメの存在自体知らなかったのだけれど。)90年代以降というのはアイドルポップ受難、アニソンポップ隆盛の時期なのだろうか?

岩男潤子 / 恋人が宇宙人なら '95 作曲編曲岩崎元是(IWASAKI MOTOYOSHI)

mojakou

ポップなアニソンを探して遠い図書館から取り寄せた子供向けアニソンCDなどを聴いていたところ(笑)とても面白い曲を発見しました。それがこのテレビアニメ「モジャ公」エンディング曲。作曲、編曲とも岩崎元是という人がやっているのですが、これがなんと大滝詠一サウンドが大炸裂しとるのですよ。出だししばらくはアカペラなんだけど、途中からはいわゆる「君は天然色」そのものの音造りで、大滝詠一とタメ張るほどの分厚い音の壁。鐘の音やきれいなエレピなどが深いエコーに包まれています。高揚感のあるコーラスなんかは山下達郎そっくり。ヴォーカルはおそらく地声ではなくあえて幼稚な声を出していると思われるのだけれど、普通に歌っていればかなりいい線行っていたのではないかと悔やまれる。大滝詠一ファンは一聴の価値あり。*元ネタ=「MFQ / THIS COULD BE THE NIGHT」

三石琴乃 / MY DOLPHIN BOY '94 作曲編曲岩崎元是(IWASAKI MOTOYOSHI) 「COTTON COLOUR」収録

MITUISI KOTONO COTTON.jpg

アイドル歌謡曲ファンには隠れた名曲として知られる「YUKI(岡崎友紀) / ドゥー・ユー・リメンバー・ミー '80」ネタ曲。岡崎友紀版はミディアムテンポではありますが、明るくポップな曲ではなく、憂いを帯びた哀愁メロディが最大の魅力のバラード系名曲と言えます。

この三石琴乃版はこの曲を基調とし、岩崎元是氏による、よりブ厚い音壁サウンドで仕上げられています。テンポは少し早め、曲調も明るめ、元気め、歌声も明るめで、全体としてよりポップな仕上がり。メロディは逆に少し魅力が減り、三石琴乃さんの歌声も苦しげなのでこの曲との相性がいいとは言えないですが、何と言っても岩崎元是サウンドです。そのフィルスペクター/大滝詠一ナイアガラ系音壁サウンドの奥行きのある音像感は素晴らしく、とても心地よい仕上りになってます。

「ドゥー・ユー・リメンバー・ミー」ネタ曲としては、より「BRUCE SPRINGSTEEN / BORN TO RUN '75」フレーズを強調した同じく岩崎元是作曲編曲の「辻本夏実&小早川美幸 / ありがとう」(逮捕しちゃうぞOST3収録)もあります。(尚、岩崎元是さんはご本人曰く「音壁炸裂しまくり、多分ここ10年で最もウォール・オブ・サウンドな仕上がり」な新作を近日発表される予定です。)

因みに、三石琴乃さんは『新世紀エヴァンゲリオン』(葛城ミサト役)、『美少女戦士セーラームーン』(月野うさぎ/セーラームーン役)などで知られる声優さんらしいです。

「岡崎友紀 / ドゥー・ユー・リメンバー・ミー」のカバー曲については、アルフォンスさんの「Do You Remember Me? DISCOGRAPHY」をご参照下さい。




【以下、工事中です】


TOKYO POLICEWOMAN DUO / 待たせて、ゴメンね 作曲編曲岩崎元是(IWASAKI MOTOYOSHI) 「逮捕しちゃうぞ限定解除ソングコレクション」収録

taiho gentei.jpg

館林見晴(菊池志穂)/ 青になれ! '98 作曲宮島律子 編曲岩崎元是(IWASAKI MOTOYOSHI) 「MY SWEET DAYS」

TATEBAYASI MY SWEET.jpg

広橋佳以(川原鮎) / 大好き '99 作曲編曲池毅 「北へ。WHITE ILLUMINATION PURE SONGS AND PICTURES」収録

KITAHE.jpg

池毅版音壁ソング。

小松里賀 / グライダー(NEW EDITION)作曲UZA 編曲磯江俊道/森和孝
「東京ミュウミュウ スーパーベストヒット -東京ミュウミュウサイド-」収録

KOMATU GLIDER.jpg tokyo myumyu.jpg

笠原弘子 / 不思議の国のスイート・ミント '90 作曲三浦一年 編曲戸塚修

KASAHARA CDS.jpg KASAHARA CD.jpg

堀江由衣、倉田雅世、雪乃五月 / 春だもの! '01 作曲岡崎律子 編曲十川知司

love hina.jpg

「ひなたガールズソングベスト ~ラブひな~」収録


菊池志穂 / Dream of YOU

























アニソンポップ映像の世界(1)へ


© Rakuten Group, Inc.